話題のChatGPTやPythonを学びたい方
副業やフリーランスをお考えの方
転職をお考えの方
資格取得を目指す方
基礎を学びたい方
オーダーメイドのカリキュラムで学びたい方
AIのサービスを作りたい方
教育訓練給付金について
特別優待プログラム
自分の将来を天秤にかけた時、学習に投資する時間とお金は自分にとって適切だろうと考えて、長い期間でも頑張ってみようと思いました。
詳細をみる
自走できていることに対して、自信を得られたと思います。入学前は「Pythonを独学でかじっただけでついていけるかな」と不安でしたが、分からないことがあった時にはレッスン以外にもチャットで質問できるので、自分の力でできたという達成感をおぼえました。
2020年の9月から約1ヶ月ほど育休に入った期間があり、時間もあったので今後のことを考えたのがきっかけです。 エンジニアの採用活動に携わっているんですが、自身が非エンジニアだったので、エンジニアへの理解を深めていきたいと思い学習を決意しました。
独学のポートフォリオで40社不合格、早く転職するにはスクールに頼るしかないと思った。独学だとインターネットだけが頼りなので、問題解決に時間がかかってしまいます。行き詰まったときにヒントや答えがすぐ手に入る環境が必要だと考えたんです。できる限り早く転職したいと考えていたので、 スクールに入塾しました。
とても楽しく学習させてもらいました!最初は少し「怖いな」という気持ちもありましたが、やってみると本当に楽しかったです。?本当に何も知らない0からのスタートだったので、一つひとつ細かいところまで質問したのですが、しっかり答えてくれるインストラクターだったのでとても信頼できました。
インストラクターが優しくてクラウドサービスに対しての理解が深く、何を聞いても分かるように答えてくれる頼り甲斐ある方でした。一人では解決できないエラーをスマートに解決してくれて、さすがプロだなと思いました。とても仲良くなれて、受講期間内に資格合格を見せたいという意欲から、より一層頑張ることができました。
転職成功で、月収は前職の1.2~1.3倍になりました。学習面では、疑問が出た時にすぐインストラクターに質問できたのがよかったです。困っていることを伝えた時に、悩みの根本の捉え方が上手で確認すべきポイントで的確に突っ込んでくれて「インストラクターの把握能力がすごい」と思いました。
学習全体の目標が「技術を身に着けて転職をする」だったので、具体的に「〇〇ができるようになる」という形にしづらかったんですが、講師にアドバイスを貰って進めることができました。ポートフォリオを作るための知識だけでなく、エンジニアとしての考え方や、言語の歴史なども教えてくれました。
私の担当インストラクターは「何でも自分に聞いてくれ」と言ってくれたので、勉強でわからない部分をどんどん聞けました。すごく楽で、スムーズにやり取りできてよかったです。また、進捗が速い人はどんどん進めて資格や知識を得ようという方針のおかげで、Java Goldまで取れました。
自分で考えられるように一から十まで教えるのではなく、余白をもたせて教えてくれました。バランスの取れた指導をしてもらえた点も、魅力に感じています。履歴書の添削など何度かサポートいただき、助かりました。