話題のChatGPTやPythonを学びたい方
副業やフリーランスをお考えの方
転職をお考えの方
資格取得を目指す方
基礎を学びたい方
オーダーメイドのカリキュラムで学びたい方
AIのサービスを作りたい方
教育訓練給付金について
特別優待プログラム
インストラクターが経験豊富だったので、つまずきやすい部分を最初からわかっており、先回りしたサポートを受けられたと思います。また、授業の中で「エンジニアとはこういうもの」という話をよくしてくれました。おかげで、実際に現場に出てから使える知識を得られたので、とても良かったです!
詳細をみる
実際に仕事をとって、お金を得られるようになりました。インストラクターのレッスンは教科書に沿って進めるだけでなく、実用的なツールなど有益な情報も共有してくれたので、とても勉強になりました。
子どもたちが学校にいってる間はほとんど勉強に費やしてました。子どもが保育園と小学校行ってる時は自由な時間がたくさんあったので、そこで一気に詰め込むみたいな感じでしたね。
担当してくれたキャリアコンサルタントさんが現役のフリーランスエンジニアで、バリバリ仕事獲得している人で、業界の生の声や実際いくらくらい貰ってるかとか、ネットじゃ絶対聞けないようなことをたくさん教えてくれて、かなりモチベーション上がりましたね。また、3ヶ月という短い期間でオリジナルのWebアプリが作れて仕事獲得ってところにも惹かれました。
他のスクールは正直なところ「あまり積極的ではないな。年齢的に厳しいんだろうな」という印象がありましたが、SAMURAI ENGINEERでは、人に合わせたカリキュラムになっていて、先生も親身になって話を聞いてくれたのでよかったです。おかげで、機械学習を経て2社内定を取ることができました。
初めは独学で勉強をしようと思っていたのですが、いざ勉強を始めてみるとまったく理解ができませんでした。先生が答えに導いてくれるようなヒントを出していてくれたおかげで、スムーズにゴールにたどり着けるようになりました。受講後に、だいたい20?30件くらいの案件で、109万円得ることができました。
インストラクターさんがすごくフレンドリーで、エラーへの対応がすごく落ち着いていましたし、分からないことを調べる姿勢や粘り強さをとても尊敬しています。転職サポートも、履歴書添削を数人から細かくチェックしてもらえましたし、面接練習も何度も受けることができて自信になりました。
先生から「正しい順序」「学習が定着しやすい道筋」を示してもらえたのが大きかったと思います。中でも一番助かったのは、オリジナルアプリを作る時です。アイデア出しや基本設計も一緒に考えていただきました。初心者からはハードル高かったので、マンツーマンで支えていただけて良かったです。
プログラミングで自分の価値をあげることができました。おそらく今の時代ではプログラミングが一番費用対効果の高いスキルなんじゃないかと思っています。オーダーメイドで学びたい内容を習得できて満足しています。
毎回同じインストラクターさんなので、レベル感も理解してくださいました。仕事をしながらでしたが、毎回授業後に次のゴールを決めるのでそれに向けて努力するし、わからないことを持ち越さないようにしていたので、新しいことを学んでいく過程自体が楽しかったです。