スキマ時間で副業をお考えの方
基礎を学びたい方
転職をお考えの方
オリジナルのサービスを作りたい方
フリーランスを目指す方
特別優待プログラム
学習の疑問点はQ&Aで聞けたり、レッスン時に講師に質問できたことで、学習につまづき諦めてしまう環境ではなかったのが良かったです。分からない点は自身でググったりすることも大事だと気づき、学習の知識もそうですが問題解決能力も併せて身に付いたように思います。
詳細をみる
案件が取れた時には、自分のことのように嬉しいといっていただけ、学習のモチベーションが下がりそうになった時にも親身に相談にのっていただき、モチベーションを保ちつつ学習ができました。また、オンラインで色々なイベントもしてくださるので、他の生徒さんと交流がもてたのも楽しかったです!
SAMURAI ENGINEERを選んだ理由は ・マンツーマンのレッスン ・卒業してからでもテキストやQAサイトなどが使用できる点 ・転職サポートがついている この3点です。
本気で学びたいと思う気持ちがあれば、どんな基本的なことも懇切丁寧に教えてくださいます。そういった安心感もありつつ、卒業後には自力で学びを進められることを想定して、エラーが出た際の考えうるヒントを与えるというスタンスで、解決方法を自分で考えられるようになります。挑戦しようという気持ちを後押ししてくれる環境です。
「とにかく毎日学習を続けること、そして1行でも多くのコードを書いてください。」初回レッスンの際に「未経験でエンジニアに転職したい!」といった私の希望にインストラクターの方から言われたことです。勉強は辛かったですが言われたとおりに頑張ったら30代未経験でもシステムエンジニアに転職できました。
他のスクールでは現役エンジニア以外が講師を務めるケースもあるため、確実に現職のエンジニアから学びたかったからです。また未経験でグループを作りアプリを作成するスクールもありますが未経験のみで作るより現役エンジニアから技術を学んだ方がためになるとも感じました。
他社にはあまりない、オーダーカリキュラムで受講できるので、もう少しこうしたい、あれも学んでみたい、ということが受講中に言えることはメリットだと思います。受講を進めているうちに学びたいことが増えたり変わることもあると思うので、そこはサムライエンジニアの強みだと感じています。
自分が将来したいことのために何を勉強したらいいかを相談できて、カウンセリングも何回か受けた上で決めることができた。またたくさんの教材があって自由に使えて質問もできるのでお得。マンツーマンレッスンなので初心者でも気にしないで色々質問することができます。
現在はソリューションアーキテクトアソシエイトの取得に向けて学習を進めています。 ITの分野は日常的な学習が大切なので、常に最新の情報を取り入れ勉強していく習慣を身に着けることが出来たと思います。
もくもく会などを通じて同じような立場の仲間を作り、卒業後も情報交換をしている。 フリーランスでの活動は横のつながりが意外にも大事だと感じているので、同業者の仲間がいることは支えにもなっている。