スキマ時間で副業をお考えの方
基礎を学びたい方
転職をお考えの方
オリジナルのサービスを作りたい方
フリーランスを目指す方
特別優待プログラム
スクールに通いながら収益化ができるのが魅力でした。さらにインストラクターの方が魅力的で「できなくてもいいからとにかくバッターボックスに立て」と言われ、がむしゃらにやっていくと、知識になるんだということを教わりました。
詳細をみる
とても楽しく学習させてもらいました!最初は少し「怖いな」という気持ちもありましたが、やってみると本当に楽しかったです。 本当に何も知らない0からのスタートだったので、一つひとつ細かいところまで質問したのですが、しっかり答えてくれるインストラクターだったのでとても信頼できました。
クラウドワークスで案件を見ても、自分の実力でどれができるのか全くわからなかったんです。でも実戦的な授業をしてくださったおかげで、自分がどのくらいの案件ならこなせるのかが具体的にわかるようになりました。
学習全体の目標が「技術を身に着けて転職をする」だったので、具体的に「〇〇ができるようになる」という形にしづらかったんですが、講師にアドバイスを貰って進めることができました。ポートフォリオを作るための知識だけでなく、エンジニアとしての考え方や、言語の歴史なども教えてくれました。
ほかのスクールと異なり、コンサルタントの方がすごく親身に話を聞いてくれたんです。それが、侍エンジニア受講の決め手となりました。2時間ほど雑談を交えながら話したんですが、先のことまで一緒に考えてくれたんです。職選びに絶望してつらい時期だったこともあり、心に刺さりました。
エンジニアへの転職を希望する私と、転職したばかりの講師の境遇が似ていて、有用な情報を聞けました。授業では「本当なら自分だけの秘密にしておきたいテクニック」も教えていただき、嬉しかったです。マンツーマンレッスンを通じて「本当に転職できるか」という不安が払拭されました。
最初のうちは自分一人でどれだけ考えても解決できないことが多いので、どうしても解答待ちになってしまうのですが、マンツーマンであれば質問→解答→改善、というサイクルが早く回せて効率的だと思いました。また、一方的に教わるだけの講義形式ではなく、実践形式だったので、仕事の現場でも生かせる実力が身に付きました。
さまざまなノウハウを紹介していただいて学習できたのはもちろん、学習時間を作るために生活リズムを整え、生活スタイルを一変させて生活を送るようになったことは一番の変化です。自分次第で幾らでも可能性を広げられるところが侍エンジニアの一番の魅力だと思います。
Webサービスの仕組みを思いついたものの、プログラミングの経験が全くなかったため、プログラミングを学ぼうと決心しました。作りたいサービスが決まっていたので必要なスキルだけをなるべく早く身につけたいと思っており、その目的に合わせた学習カリキュラムを組んでもらえました。
在学中で合計すると20万くらい案件をとることができました。実績ができたことで、自分の力でこれから稼げる「自信」や、食いっぱぐれることがほぼ数年ないだろうという「精神の安定」が得られました。卒業してから1年で月収50万ぐらいになったので、本当に学習してよかったです!