SAMURAI ENGINEER 卒業生の声

カリキュラムの個別性に魅力を感ました。
駆け出しエンジニアさん
20代/男性
学習期間:6ヶ月以上
プログラミング学習を始めようと思った理由
入学時から1年後に、海外で旅をしながらフリーランスのエンジニアとして働き、日本からお金をもらいつつ海外の様々な文化を吸収する生活がしたいという夢があったため。 そのためにプログラミング学習が必須であると考えたため。
サムライエンジニアを選んだ理由
様々なプログラミング学習に関するサイトを拝見しましたが、エンジニアについて全くといっていいほど知識がなかったので、自主学習を諦めました。 そこで偶然目にしたSAMURAI ENGINEERの無料相談会に参加し、カリキュラムの個別性に魅力を感ました。
サムライエンジニアでの学習を通じて得たこと、メリットなど
現役のエンジニアさんが講師として教えてくださるので、現場で必要とされるスキルや、知識がダイレクトに吸収できたと思います。カリキュラムの最初の方からクラウドワークスで実際に案件を取って学んだことの実践ができるので、案件の取り方も含めて勉強ができます。
これからプログラミング学習を始める方へのメッセージ
プログラミング学習において難しいことは、もちろん言語を書いていくことがメインにはなるので、それも難しいですが、本当に難しくて厄介なのは、インターネット用語や、それにまつわる知識が当たり前のように羅列されていてその都度調べなくてはならないという事です。 また、当然ですがプログラミング言語を書くためのサイトなど媒体に関す知識も必要になり頭が爆発しそうになります。 ですが、それらに関してその都度調べて知識を深めていると、ある時突然自分の成長を感じることがあり、それが楽しかったので勉強を続けられました。 これから始められる方へ、応援しています。